2017年6月30日金曜日

RAMEN KAZU (レストラン@サンパウロ)

RAMEN KAZU(ラーメン・和)は、もともとサンパウロの東洋人街である、Liberdade(リベルダージ地区)に本店がある、サンパウロのラーメン屋の草分け的存在。この度2017年6月末に、日本人の多く住むParaiso地区に2号店をオープンさせた。近くにはJOJO RAMENというつけ麺が有名なお店もあり、ラーメン人気の上昇に伴い、ここがラーメン激戦区の様相を呈してきている。日曜日以外は開いているので、休日のご飯が面倒な時などに重宝しそう。



2017年6月29日木曜日

Les Miserable(ミュージカル@サンパウロ)

サンパウロでは、結構文化的な催しが多く、クラシックのコンサートやミュージカルなど、市内に幾つかある劇場で様々に楽しむことができる。今回は、サンパウロの中でもかなりの大きさがある、Liberdade(リベルダージ地区)にある、Teatro Renault(テアトロ・ルノー)で、Les Miserable(レ・ミゼラブル/ああ無情)というミュージカルを楽しんできた。一番前のVIP席で、一人約13,000円(R$400)と、かなりのお値段だが、一度は見に行く価値はあると思う。




2017年6月28日水曜日

東方酒家(レストラン@サンチャゴ)

休暇シーズンにも関わらず、サンチャゴで空いていた中華料理レストラン、東方酒家は、クレジットカードも使えるし、メニューの漢字でなんとなく料理が想像できるので、スペイン語ができない人にもオススメできる。値段も安く、結構美味しい。




2017年6月27日火曜日

Paroquia Bar(レストラン@サンパウロ)

Paroquia Barは、Vila Mariana(ヴィラ・マリアーナ地区)にあるブラジル居酒屋。日曜日はほとんどのお店が閉まっている中南米で、この店のある付近は深夜まで営業している店が何軒かあり、目当ての店が閉まっていてもリカバーしやすいので、使いやすい。(店によっては、お客さんがいなくなったら閉めるところもある)


2017年6月26日月曜日

特攻野郎Aチーム The movie(映画)

2010年公開のアメリカ映画。もともとはアメリカでテレビシリーズがあり、そこから映画版に派生したらしい。優秀なアメリカ軍のAチームが陰謀と戦うアクション映画。テーマが非常にわかりやすく、そこまで残酷なシーンもないので、家族でも見れそう。何も考えずに、派手なアクションを見てスッキリしたい時にオススメ。



2017年6月25日日曜日

Bistro Charlo(レストラン@サンパウロ)

Bistro Charloは、Jardim(ジャルジン地区)にあるビストロ。結構和食ともフュージョンしたカジュアルフレンチが楽しめる。日本人の舌にも慣れたわさびや椎茸などの食材を使っており、魚料理もあるので使い易い。軽めの食事とビール2杯、ワイン1本を開けて、二人でR$430(約15,000円)とちょっとした高級レストラン。




2017年6月24日土曜日

PANGEA 2011(チリワイン32)

チリの総合食品メーカーグループ傘下のVentisquero(ヴェンティスケロ社)が造るアイコンワイン。チリの空港ラウンジにあったので試飲。今まで飲んだシラーの中ではTOP3に入る美味しさ。日本で購入すると12,000円ほどするプレミアム・ワイン。




2017年6月23日金曜日

PURE MALBEC TRAPICHE(アルゼンチンワイン17)

アルゼンチンワインの名門TRAPICHE(トラピチェ社)は1883年に設立。そこが造るマルベックのPUREという銘柄を、空港ラウンジで試飲した。ちなみにこのワイナリーは、日本ではメルシャンが取り扱いしており、日本でも2,000円弱で購入出来る。


2017年6月22日木曜日

Ice Breaker(ウールインナー)

気温の変化が激しい中南米の旅で、かなりの頻度で使うインナー。Ice Breaker社が販売しているウール製品は、直接肌に当たってもチクチクしない快適さがある。色違いで、黒と紺色を持っている。この季節になると、まれに気温が1桁になることもあるサンパウロではかなり役に立つ。


2017年6月21日水曜日

Blumenau(ブラジル国内旅行)

ブラジルの南部、サンタカタリーナ州にあるBlumenau(ブルメナウ)は、ドイツ移民が作り上げた街として有名で、10月には本場顔負けのオクトーバーフェスタだ開かれることで有名な街。街自体は大きくないので、1日もあれば観光する場所は終わってしまう。




2017年6月20日火曜日

Outdoor research (グローブ)

主に寒い地域へトレッキングや登山をする際に必携なのが、登山用の手袋。防寒用のごついものもあるけれど、極地にはいかないので、いろいろと作業のしやすいこのOutdoor reserachのインナー用手袋を3代くらいにわたって愛用している。軽くて風を防ぐ、優れものだ。


2017年6月19日月曜日

BOMBAY SAPPHIRE EAST(ジン)

暑い夏(南半球基準)の現在は、きりっと冷えたジントニックなどが美味しい。その素材とするべく、BOMBAY SAPPHIREのちょっと高級な、EASTを購入。チリの空港免税店で、1リットル入りUSD26だった。




2017年6月18日日曜日

探偵はBARにいる(映画)

2011年公開の日本映画。バーにたむろしている探偵が、かかってきた電話で受けた、簡単な依頼をもとに命を狙われる事件に話が広がっていくというストーリー。コメディとミステリーの中間、どちらかというとコメディよりの作品で、深夜とかに一人でお酒を片手に見たい作品。



2017年6月17日土曜日

PIZZARIA URCA(レストラン@サンパウロ)

PIZZARIA URCAは、イタリアンやピッツァリアの多いサンパウロでも、個人的にTOP5に入ると思われるお店。30種類以上のピザが、小・中・大の3サイズから注文できる。大はかなりでかいので、できれば4人以上での訪問をお勧めする。




2017年6月16日金曜日

Patisserie Douce France(洋菓子店@サンパウロ)

Patisserie Douce Franceは、Jardim(ジャルジン地区)にある洋菓子店。ホテルインターコンチネンタルのすぐ近くにある。甘すぎるお菓子の多いブラジルで、手作りで甘すぎないケーキやマカロンを販売しているお店。チョコレートケーキをイートインで試してみたが、ざっくりしたチョコレートがほどよい甘さで美味しかった。




2017年6月15日木曜日

Buzios(ブラジル国内旅行)

Buzios(ブジオス)は、リオ・デ・ジャネイロから東に約200キロほどの場所に位置する高級リゾート地。日本での知名度はほとんどないが、ブラジル国内はもとよりヨーロッパやアルゼンチンでかなり有名。多国籍なレストランと住人で、ゆったりとした時間が流れている。以前日帰りで旅行したが、ゆっくりと1週間ほどぼーっと時間を過ごしたくなるほど素敵な場所だった。

2017年6月14日水曜日

シン・ゴジラ(映画)

今更ながら、やっとGoogle Playでも発売された2016年公開の日本映画、シン・ゴジラを見た。謎の巨大生物・ゴジラが日本に襲いかかり、それによる恐怖に対処する人々を描いている。ゴジラが主役なようで、実は人間が主役な映画だと思う。エヴァっぽさも随所に散りばめられており、結構好きな映画だった。



2017年6月13日火曜日

MANTEIGARIA(エッグタルト)

Jardim(ジャルジン地区)にあるMANTEIGARIAは、ポルトガル由来の本格的なエッグタルトを気軽に楽しめるお店。45分ごとにタルトを焼き上げているらしい。パウリスタ通りからパンプローナ通りに入ってすぐ右手にあるので迷うことはなさそう。しっとりしたエッグタルト(ここではPastel de Nataと、ポルトガルでの呼び方だが、Pastelといえば通じる)は甘すぎず美味しい。




2017年6月12日月曜日

Vela Vic Meirelles(アロマキャンドル)

以前紹介したGRANADOのPHEBOというラインから、アロマキャンドルの新製品が出ていたので購入。VIc Meirellesという花にフォーカスしたもので、香りは4つ。今回はトマトの花と白檀の香りで、なんとなく夏っぽい爽やかな香りをチョイス。お値段は約3,800円(R$106)となかなかにお高い。包装が凝っているので、ちょっとしたプレゼントにも良さそう。

2017年6月11日日曜日

World Wine(ワインショップ@サンパウロ)

World WineはJardim(ジャルジン地区)にある、主に輸入物のワインを扱うワインショップ。ブラジルは酒税が高く、輸入ワインは日本で購入するのと比べると割高(時には2倍以上)になることもあるが、贈り物等で使うこともあり、この手のお店は知っておいて損はない。




2017年6月10日土曜日

U UNDURRAGA CHARDONNAY(チリワイン31)

1885年に創業した、チリでも有数の歴史を誇るワイナリーUNDURRAGA(ウンドゥラーガ)が手がける入門ライン。ブラジルのワインショップで約2,000円(R$54)で購入。日本ではいつものごとく、半値の約1,000円で購入可能。




2017年6月9日金曜日

Campos do Jordao(ブラジル国内旅行)

Campos do Jordan(カンポス・ド・ジョルダン)はサンパウロから車で3〜4時間ほど東にある小さな街。一部ではブラジルのスイスと呼ばれており、BADEN BADENという地ビールやチョコレートが有名。サンパウロに住んでいる人には、週末の小旅行にうってつけの場所。公共交通機関はないので、レンタカー等で行くのがオススメ。




2017年6月8日木曜日

Casa Mathilde(エッグタルト)

たまたま近くのショッピングセンターで買い物した時に見つけた、Casa Mathildeというお店のエッグタルト。このエッグタルトはポルトガル発祥で、ブラジルではPastel de Belem(パステウ・ディ・ベレン)と呼ばれ、ポルトガルではPastel de Nata(パステル・デ・ナタ)と呼ばれややこしい。このお店ももともとはポルトガルにあったらしい。




2017年6月7日水曜日

TILIA CHARDONNAY 2015(アルゼンチンワイン16)

TILIA(ティリア/菩提樹)は、サンパウロのレストランで飲んだアルゼンチンワイン。ワインショップでも約2,600円(R$72)で販売しており、レストランでも約3,000円(R$80)だったので、レストランの価格設定はかなり良心的だった。日本ではなんと1,000円弱で買えてしまう。




2017年6月6日火曜日

MADE IN JAPAN(日本食材販売店)

MADE IN JAPANは、日本人駐在員の多く住むParaiso(パライゾ地区)にある日本食材を販売するお店。日本食材というとLiberdade(リベルダージ地区/昔の日本人街、今では中国人や韓国人が増え東洋人街と訳される地区)が有名だが、日本人が多く住む地区からは少し遠く、またCentro(セントロ地区/治安が悪いことで有名)にも近いため、日本人には専らこのお店がよく利用されている。




2017年6月5日月曜日

LO DE OSVALDO(レストラン@アスンシオン)

パラグアイの首都アスンシオンにあるレストラン。クラウンプラザ・アスンシオンのすぐ隣にあり、見つけやすい。パラグアイやアルゼンチン等の地域は、やはり牛肉が美味しいことで有名なので、こちらでステーキをランチに頂いた。




2017年6月4日日曜日

QM ALVARINHO(ポルトガルワイン15)

QM ALVARINHOはポルトガル北部で造られる、微発泡の白ワインVinho verdeの一つ。ブラジルに来て以来すっかりはまってしまい、見かけるごとについチャレンジしてしまう。こちらはブラジルのスーパーで、約2,800円(R$80)で購入。この類のワインにしては、高級な部類に入る。




2017年6月3日土曜日

Ninguen 2012(チリワイン30)

Ninguen(ニンゲン/スペイン語とポルトガル語では英語で言うNobodyの意味だが、土地の古い言葉で山の中の台地という意味)はチリのMontgras(モングラス社)が手がけるアイコンワイン。ワイナリーに訪問した際に、約CLP24,000(約4,300円)で購入した。日本でも4,000円弱で購入出来る様子。



2017年6月2日金曜日

ASUNCION(パラグアイ旅行)

2017年4月上旬に、ブラジルの隣国パラグアイの首都、アスンシオンにふらっと日帰りで旅行してきた。結論から言うと、そこまで見所がないので、特に南米在住の人にとっては、魅力的な旅行先とは言えないと思う。サンパウロからは、飛行機で約2時間。




2017年6月1日木曜日

居酒屋かぶら(レストラン@サンパウロ)

居酒屋かぶらは(Kabura)、サンパウロの東洋人街リベルダージにある和食レストラン。日本人が経営しており、ちゃんとした味の日本食がそこそこリーズナブルな値段で楽しめる。入り口は狭いが、奥に入ると出て来る門構えは和風な趣。