2017年7月31日月曜日

NARUTO(レストラン@リマ)

NARUTO(なると)はペルーの首都リマにあるラーメン屋さん。和食が世界的にブームな中、ここリマでもいろいろな和食レストランができてきている。現地向けに味が本物と違ったりすることもあるが、このお店は比較的日本に近い味のラーメンが食べられる。


2017年7月30日日曜日

INICIO EXTRA BRUT(チリワイン34)

INICIOはチリの首都サンチャゴ近郊、カサブランカ・バレーで造られるスパークリングワイン。サンチャゴのワインショップで約2,500円(CLP15,000)で購入。特に事前情報があったわけでもなく、なんとなくエチケットの雰囲気に惹かれてジャケ買いした。


2017年7月29日土曜日

エクソダス:神と王(映画)

2015年公開のアメリカ映画。海を割ったので有名なモーゼの人生を、旧約聖書(出エジプト記)をベースに描く歴史モノ。ユダヤ人の苦難の時代を描いたり、エジプトを襲う災害が結構リアルに描かれたりしており、全体的に暗い話だが、歴史を知る上では見る価値はあると思う。(少しグロテスク表現あり、苦手な人は注意)

(映画.comより画像を引用)

2017年7月28日金曜日

Olivier(レストラン@サンパウロ)

Olivier(オリビエール)はサンパウロにあるビストロ。オシャレ地区であるJardim(ジャルジン地区)にあり、日曜日の夜も営業している貴重なお店。具体的な住所Al Lorena 1821で、LorenaBela Sintraの交差点近くにある。


2017年7月27日木曜日

BENEGAS FINCA LIBERTÄT 2008(アルゼンチンワイン21)

BENEGASはアルゼンチンのメンドーサにある比較的新しいワイナリー。1901年に建てられた歴史ある建物を改築してワインを造っており、前回メンドーサに旅行した際にも試飲で訪問した。ワインはブエノス・アイレスのWINERYというワインショップでARS600(約5,000円)で購入。日本での取り扱いはないが、アルゼンチンの今まで飲んだワインの中では、かなり記憶に残るおいしさ。


2017年7月26日水曜日

maremonti(レストラン@サンパウロ)

maremontiはサンパウロのJardim(ジャルジン地区)にあるイタリアン・レストラン。ブラジルのLATAM航空の機内誌なんかに、結構頻繁に広告を出しており、前から気になっていたので訪問してみたところ、何やらテレビの撮影をしていた。




2017年7月25日火曜日

NIETO SENETINER Grand Cuvee(アルゼンチンワイン20)

NIETO SENETINER(ニエト・セネティエール)は1888年にイタリア移民が始めた、アルゼンチンのメンドーサにあるワイナリー。ブラジルでも結構取り扱いがあり、ちょっとしたスーパーでも売っているのをよく見かける。今回はアルゼンチンの空港免税店で約USD25で購入した。日本にはまだ入っていない。




2017年7月24日月曜日

K-WAY CAP(アウトドア帽子)

アウトドアに使う帽子については、まだ絶対これ!というものに出会えていないが、暫定的に南アフリカのアウトドアブランド「K-WAY」のキャップを使用している。写真では分かりにくいが、紺色で伸縮性のある素材。落ち着いたシンプルデザインと被り易さが気に入っている。値段も約1,700円(R199)とそこそこ。

2017年7月23日日曜日

Circolo Massimo(レストラン@ブエノスアイレス)

Circolo Massimoはブエノスアイレスにあるイタリアン・レストラン。イタリア人が作ったサロン的な建物の奥に入っている、知らないと絶対偶然では入れないような隠れ家的なレストラン。地区としてはレコレタ地区だが、フォーシーズンズホテルから徒歩圏内にある。




2017年7月22日土曜日

Charlotte Rhys(アロマキャンドル)

南アフリカに旅行した際、お土産で買ってきたアロマキャンドル。現地で約600円(R65)だった。ケープタウンのショッピングセンターやオシャレな雑貨屋、ヨハネスブルグの免税店にもあった。1999年にケープタウンで生まれたブランドで、他にもルームフレグランスやシャンプーなども展開している。ロンドンやスイスにも支店があるらしい。



2017年7月21日金曜日

CENTOLLA(チリ産カニ缶)

チリの空港に立ち寄った際に、免税店でチリで有名なCENTOLLA(セントージャ/日本でいうタラバガニ的なカニ)の缶詰が売っていたので、興味本意で購入してみた。値段をよく見ずにレジに持っていくと、USD35とかなり高級品だった。




2017年7月20日木曜日

プラネタリウム(サンパウロ観光)

サンパウロのど真ん中にあるイビラプエラ公園内には様々な施設があり、今回その中の一つ、プラネタリウムに行ってきた。星座の解説が全てポルトガル語で行われるため、かなりハードルが高いが、勉強したい人には結構オススメ。中は結構冷房が強いので、半袖で行くと後悔すると思う。


2017年7月19日水曜日

LA FRONTERA(レストラン@サンパウロ)

LA FRONTERA(ラ・フロンテッラ)は、サンパウロのHigienopolis(ヒジエノポリス地区)にある隠れ家的イタリアン・レストラン。地下鉄のコンソラサオン駅が最寄り駅だが、治安はそこまでいい地域ではないので、タクシー等でのアクセスがオススメ。




2017年7月18日火曜日

TARAPACA Gran Reserva Chardonnay(チリワイン33)

以前紹介したチリのTARAPACA(タラパカ社)が手がけるワインの中で、ちょっと高級なGRAN RESERVAというラインのシャルドネ。日本でも取り扱いがあり、楽天等のリカーショップでも税込1,700円程度で購入出来るが、例によってブラジルで買うと倍の価格。


2017年7月17日月曜日

FUJI(レストラン@リマ)

FUJIはペルーの首都リマにある和食レストラン。1973年にオープン以来、既に40年以上ペルーで営業している歴史あるお店で、ちゃんとした日本の味が楽しめる。店内は居酒屋のような雰囲気で、カジュアルな格好で行ってもそこまで抵抗ない印象。日本語での注文も一部対応していた。

 

2017年7月16日日曜日

TABERNERO BLANCO DE BLANCOS(ペルーワイン)

あまりワインのイメージがないペルーでつくられている、TABERNERO社が手がける白のブレンドワイン。リマの日本食レストランで飲んで美味しかったので、リマ国際空港の免税店で、一本約900円(8ドル)で購入した。


2017年7月15日土曜日

TANINO(レストラン@サンチャゴ)

TANINOはチリの首都サンチャゴ郊外にある、Casas del Bosqueというワイナリーに併設されているレストラン。カサブランカという白ワインが有名な地域にあり、以前日帰りで観光に訪れたヴァルパライソに行く途中にある。サンチャゴ市内からは車で40分程とアクセスはいい。休日の14時過ぎに訪問したが、テラス席は予約でいっぱいで、室内の席に案内された。


2017年7月14日金曜日

GROOT CONSTANTIE Chardonnay 2016(南アフリカワイン)

ヨハネスブルグ国際空港の税関にて購入した南アフリカ産ワイン。GROOT CONSTANTIA (グルート・コンスタンシア)は1685年に設立されたワイナリーで、かのナポレオンにも愛されたという最も由緒と歴史のあるワイナリーの一つ。ケープタウンのタクシー運転手に熱烈にオススメされたので購入してみた。




2017年7月13日木曜日

COCO Bambu Fortaleza(レストラン@フォルタレーザ)

フォルタレーザにふらっと旅行に行った時に入ったシーフードレストラン。ブラジル各地に支店があり、サンパウロでも何店舗か見かけるが、こちらが本店らしい。潮風を感じるテラス席に加え、エアコンの効いた室内席もある。外が暑かったので、とりあえず中に入った。




2017年7月12日水曜日

Fortaleza(ブラジル国内旅行)

ブラジル北部にあるFortaleza(フォルタレーザ)は、美しい海岸が有名な大都市。サンパウロから飛行機で約3時間かかる。観光する場所はほとんどないので、ゆっくりと海辺でビールでも飲んで過ごすのがオススメ。




2017年7月11日火曜日

ELENA(レストラン@ブエノスアイレス)

ELENAはホテル・フォーシーズンズ・ブエノスアイレスの中に入っているレストラン。アルゼンチンの首都、ブエノスアイレスでもトップクラスの五つ星ホテルに入っているだけあって、値段もおいしさもしっかりしている。(ホテル自体は、14万円からで、有名人が多く宿泊することでも有名)



2017年7月10日月曜日

恋愛寫眞 Collage of Our Life(映画)

2003年公開の日本映画。プロカメラマンを目指して悩む主人公の元に、死んだはずの元恋人から一通のエアメールが届く。不可解思った彼は、彼女の足取りを追うべくニューヨークへ渡り、自分の道を行く決心をするというお話。独特な映像と英語ナレーションで好みが分かれそう。ただ、広末涼子が好きな人には絶対おすすめしたい映画。

2017年7月9日日曜日

IMI CAFE(カフェ@サンパウロ)

先日オープンしたサンパウロのJAPAN HOUSEには、和食レストランのJUNJI SAKAMOTO以外にももう一つ食事ができる場所がある。それが、今回紹介するIMI CAFE。1階にあり、入って奥に進むと本の展示コーナーがあるが、その脇にてコーヒーとケーキ・軽食を販売している。




2017年7月8日土曜日

聖の青春(映画)

2016年公開の日本映画。難病と闘い死を目前にしながらも、対局を通じて将棋の高みを目指すプロ棋士、村山聖(さとし)の人生を描く。ジャンルはヒューマンドラマで、将棋のルールが分からなくても楽しめる(わかるともっと楽しめると思う)。静かに淡々と流れていく時間が、とてもリアルで病気を持つ主人公に残酷に見えた。

(画像は映画.comより引用)

2017年7月7日金曜日

PULENTA GRAN CABERNET FRANC 2013(アルゼンチンワイン19)

PULENTAは、以前訪問したメンドーサにあるワイナリー。エチケットのマークはワイン瓶の輪郭を象ったものらしい。試飲の中に入っていたこのカベルネ・フランは、個人的にはアルゼンチンNo.1のおいしさだと思う。日本でも約4,800円で購入できる。


2017年7月6日木曜日

舟を編む(映画)

2013年公開の日本映画。三浦しをんの同名小説が原作。日本の出版社で辞書作りに賭ける人たちの想いと人間模様が丁寧に描かれている、落ち着いた雰囲気の作品。派手なアクションやびっくりするようなどんでん返しもなく、どちらかというと地味な映画と好みど真ん中。他にアニメ化もされており、そちらもおススメ。

(映画.comより画像を引用)

2017年7月5日水曜日

ZORZAL Rose 2016(アルゼンチンワイン18)

ZORZAL(ソルサル)はブエノスアイレスで飲んだアルゼンチンのロゼワイン。価格はレストランでも1,500円前後だったと思うので、そんなに高級なワインではないはず。このワイナリーは3種類のラインを持っており、その中でもエントリーラインのワイン。


2017年7月4日火曜日

BENTO ALBINO(カシャーサ)

BENTO ALBINOはポルト・アレグリで造られるカシャーサ。味見用に50mlのミニボトルを約500円で購入した。750mlのものは約3,200円(R$89)で販売されており、そこそこ高級な部類のカシャーサ。




2017年7月3日月曜日

Aquario de Sao Paulo(サンパウロ水族館)

Aquario de Sao Paulo(アクアリオ・ジ・サンパウロ)は、Ipiranga(イピランガ地区)にあるサンパウロの水族館。しょぼいんだろうなーと期待値0で行ってみたところ、かなりクオリティが高く2時間は楽しめる結構イケてる施設だということが分かった。


2017年7月2日日曜日

Agua do Arcanjo(カシャーサ)

こちらもポルト・アレグリで購入したカシャーサ。価格も同じく50mlで約500円だった。小さな蒸留所が造るカシャーサは、それぞれ個性があって面白い。こちらは瓶の形も特徴的でお土産としても受けが良さそう。




2017年7月1日土曜日

Ajisssai/味彩(レストラン@サンパウロ)

Ajisssai(味彩)はサンパウロにある日本食レストランで、豚カツの専門店。ブラジルに居ながら、日本の本格的な豚カツがそこそこリーズナブルな値段で楽しめるお店。Vila Mariana(ヴィラ・マリアーナ地区)にあり、住所はAv. Conselheiro Rodrigues Alves 372。最寄り駅はAna Rosaで、駅から歩ける距離にある。