2016年11月30日水曜日

Yacochuya(アルゼンチンワイン3)

久しぶりに仕入れたアルゼンチンワイン、Yacochuya(ヤコチュア)の2007年モノ。バリローチェからの帰りに、AEP(アエロパルケ空港)で約6,000円(USD58)で購入した。




2016年11月29日火曜日

GLOBO(リオ名産のお菓子)

リオデジャネイロに遊びに行くと、街の至る所で売っている、GLOBO(グローボ)というお菓子。タピオカの原料となるキャッサバ(現地ではマンジョッカ)という芋の粉から作られる、口当たりの軽いドーナツ状のお菓子で、サンパウロではほとんど目にしない。チーズ味等幾つか味があるので、リオに行った際にはぜひ試してみることをオススメする。空港にもお土産として売っているので、リオ土産として配るのもアリかもしれない。




2016年11月28日月曜日

Tenda do Nilo(レストラン@サンパウロ)

日本人が多く住む、サンパウロのParaiso地区(パライゾ地区)にある、アラブ料理のお店。移民国家のブラジルでは、日本ではあまりお目にかかれない色々な種類の料理が楽しめる。平日のお昼がメインで、夜は早く閉まる。土曜日は昼のみだが、結構並ぶし、日曜祝日はお休みなので、なかなか訪問するのが難しい。




2016年11月27日日曜日

Correio Brasileiro(ブラジルの郵便)

一人旅をするときには、よく友人に絵葉書を出す。ブラジル国内であれば、事前に郵便局で切手だけ買っておき、現地から送るようにしている。ブラジル国内からであれば、大体70円(R$2.1)でインターナショナル(含む日本)に送れるので、結構お手軽。


2016年11月26日土曜日

PEDRA CANCELA(ポルトガルワイン5)

DAO地方のワイン、PEDRA CANCELA。この地方で有名な赤ワインのぶどう品種であるTouriga National(トウリガ・ナショナル)をメインにしたこのワインは、ブラジルで約2,500円(R$78)で購入した。




2016年11月25日金曜日

LOCCITANE AU BRESIL(ブラジルロクシタン)

一時帰国で日本に戻る際、友人へのお土産の鉄板の一つが、このLOCCITANE AU BRESIL(ロクシタンブラジル)だ。サンパウロの街中であれば、メジャーなショッピングセンターにはお店があるし、商品もそこまで高くないので、配る系のお土産としてかなりこのお店にはお世話になっている。




2016年11月24日木曜日

Gazela(ポルトガルワイン4)

最近はポルトガルワインにはまっており、GazelaというVinho Verdeをジャケ買いしたが、これが当たりだった。以前紹介したCasal Garcia よりも、もう少しドライな味わいで、魚介類に一層合いそうな味。




2016年11月23日水曜日

より道(レストラン@サンパウロ)

最近発見した、サンパウロの居酒屋、より道。サンパウロで有名な新寿司というお店の系列らしく、外国人の多いパライゾ地区にある。焼き鳥メインの居酒屋で、完全に日本人向けの味付け。日本酒や焼酎なども揃えており、カウンターもしくは半個室で楽しめる。




2016年11月22日火曜日

Bariloche(アルゼンチン旅行)

ブラジルの飛石連休を利用して、アルゼンチンのバリローチェに行って来た。日本人に馴染みは薄いが、かつてはオバマ大統領も訪問した、アルゼンチン屈指の名門リゾート。スキーやトレッキング等のアクティビティに加え、近隣のParque Nacional Nahuel Huapi(ナウエル・ウアピ国立公園)内を巡るツアーも充実している。しっかりと滞在を楽しむため、最低2泊以上の滞在がオススメ。


2016年11月21日月曜日

Multi Vita(サプリメント)

最近、野菜不足からか口内炎が3つ同時にできた。それに危機感を募らせたので、ブラジルのTIARAJU社の出しているビタミン剤Multi Vitaを購入し、試している。町の薬局で取り扱いがある。




2016年11月20日日曜日

A DESCOBERTA(ポルトガルワイン3)

今回紹介するA DESCOBERTA(デスコベルタ/ 発見という意味)は、ポルトガル北部、前回紹介したBairrada地区の東に位置するDAO(ダオン地方/ダン地方)で作られるワイン。作家の檀一雄が、自分の名前と似ているので、この地域のワインを愛したらしい。


2016年11月19日土曜日

CHANDON Rose(ブラジルワイン4)

ブラジルのスパークリングワインシリーズ第三弾。フランスのシャンパンで有名なモエエシャンドンがジョイントベンチャーを設立してブラジルで生産する、CHANDON社(シャンドン社)のスパークリングワイン。1杯飲みきりサイズ(187ml)で約1,000円(R$29)とややお高めだが、今までのスパークリングの中では一番好きかもしれない。今の所、ブラジルのスパークリングなら、コスパや手に入りやすさを考慮すると、これが一番かもしれない。




2016年11月18日金曜日

Bom Caminho(ポルトガルワイン2)

Bom Caminho(ボン カミーニョ/日本語でいい道という意味)は、ポルトガルの北部にあるBairrada(バイラーダ地方)で作られるワイン。ブラジルで買うと2,800円(R$87)するが、ネットを見てみると、ヨーロッパでは半分くらいの値段で買えるみたい。





2016年11月17日木曜日

SLAMA DIFUSOR(アロマディフューザー)

PHEBOが最近始めたアロマディフューザーを購入。ウッド系の香りで、約4,000円(R$130)ほど。香りとしては、エルメスのTERRE D HERMESに似ている。以前紹介したGRANADOのショップで取り扱っていた。

2016年11月16日水曜日

SALTON Evidence(ブラジルワイン3)

ブラジルのスパークリングワイン、SALTON社のEvidence(エビデンス)を紹介。以前紹介したAURORA社と同じ、リオグランデドスル州にあるワイナリーで製造されている。




2016年11月15日火曜日

TABERNA 474(レストラン@サンパウロ)

サンパウロのピニェイロス地区にある、ポルトガル料理のレストラン、Taberna 474(タベルナ474)は、どちらかというとカジュアルよりのお店。




2016年11月14日月曜日

Antioqueno(コロンビアの地酒)

コロンビアで作られているAntiqueno(アンティケーニョ)は、現地でもよく飲まれている蒸留酒で、大括りにAguardiente(アグアルディエンテ/焼酎)と呼ばれている。さとうきびから作られており、以前紹介したブラジルのカシャーサと同じ部類だが、カシャーサのような甘みや雑味はなく、どちらかというとパスティスに近いアニスっぽい味がする。




2016年11月13日日曜日

MADALENA(ブラジルビール)

今回紹介する地ビール、MADALENA(マダレナ)はサンパウロ州サントアンドレで製造されている。ちょっと気の利いたリカーショップでの取り扱いがメインで、あまり量が出ている感じではないが、しっかりとした味がある、あまりブラジルにはないタイプのラガービール。



2016年11月12日土曜日

La Tasca de Altamar(レストラン@サンチャゴ)

2016年6月に訪問した、チリのシーフードレストラン、La Tasca de Altamar(ラ・タスカ・デ・アルタマール)は、ウニが特に美味しく、コスパも良くてサンチャゴでTOP3に入るくらい気に入っている。お店の雰囲気もほどよくカジュアルで、接客も良かった。もしまたサンチャゴに行くことがあれば、必ず再訪すると思う。




2016年11月11日金曜日

Montevideo(ウルグアイ旅行)

2015年10月に、ふと思い立って隣国ウルグアイの首都モンテビデオに一人旅。派手さはないけれど、どこか落ち着いていて、暮らしやすそうな街だった。ブラジルやアルゼンチンに住んでいるひとであれば、週末に気軽な一泊二日の旅先としてオススメしたい。




2016年11月10日木曜日

HAVAIANAS(ブラジリアンビーサン)

HAVAIANAS(ハワイアナス/ポルトガル語的にはハヴァイアナスと呼ばれる)は、ブラジルを代表するビーチサンダルのブランド。日本のみならず、世界中で販売しており、JOSEが初めてハワイアナスを購入したのはシンガポールというくらい、ワールドワイドなブランド。今回は、サンパウロのおしゃれ通り、Oscar Freire(オスカー・フレイリ)にあるお店の様子を紹介する。


2016年11月9日水曜日

AURORA Chardonnay(ブラジルワイン2)

前回に続いて、ブラジルで生産されているAURORA(アウロラ社)のスパークリングワインを試した。シャルドネ100%。近所のスーパーで確か2,000円(R$60)位で購入。さっぱりした辛口の味だが、炭酸が少し強めの印象。魚介と合いそうな感じ。




2016年11月8日火曜日

NORTENA(ウルグアイビール)

そこまで頻繁には飲まないが、普通でスーパーに売っている隣国ウルグアイのビール、NORTENA(ノルテーニャ)。価格は約400円(R$13)だが、約1リットル入っていてお得感がある。ずんぐりした瓶。ピルスナータイプでさっぱりした味わい。


2016年11月7日月曜日

TORDESILHAS(レストラン@サンパウロ)

ブラジル料理について知りたい人は、ぜひこのTORDESILHAS(トルデシーリャス)を訪れることをお勧めする。地方によって色々異なるブラジル料理を、それぞれ実に美味しく提供してくれる。内装もおしゃれで、仕事でお客さんを連れていくのにも問題なさそう。




2016年11月6日日曜日

CASAS DEL BOSQUE(チリワイン4)

チリというと、安くて美味しいチリカベ(カベルネソーヴィニョン)が有名だが、白ワインも美味しいものが多い。特に有名なものは、サンチャゴの北西にあるカサブランカという地区で造られているらしい。今回飲んだCASAS DEL BOSQUEも、カサブランカ産の白ワイン。


2016年11月5日土曜日

CAVE GEISSE(ブラジルワイン)

ブラジルでも一応ワインを作っているが、チリやアルゼンチンほど美味しいとはあまり思えず、積極的にチャレンジしていなかった。そんな中、シャンパンは美味しいと聞いて、飲んでみたのがこのCAVE GEISSEというスパークリングワイン。



2016年11月4日金曜日

ESPIRITO DE MINAS(ブラジルの地酒)

ブラジルの地酒で一番有名なのは、さとうきびを原料にしたCachaca(カシャーサ)という蒸留酒。その中でも、自分が一番気に入っているのが、このESPIRITO DE MINAS(エスピリットジミナス/ミナスの魂という意味)。




2016年11月3日木曜日

チリ33人 希望の軌跡(映画)

2015年公開のチリ・アメリカ合作映画。実際にチリの鉱山で起きた事故とその救出劇をテーマにしたノンフィクション物。地下700mに閉じ込められた坑夫33人と、その家族の葛藤を描いている。実際に起きた事件だけに、特に南米で働く人には、知識として押さえておきたいという意味で、価値ある映画だと思う。



2016年11月2日水曜日

Casa Portuguesa(レストラン@サンパウロ)

サンパウロのPinheiros(ピニェイロス地区)にある、ポルトガル料理レストラン、Casa Portuguesaは、カジュアルなポルトガル料理をお手頃な値段で楽しめる。2016年10月下旬に訪問。昼は11時30分から空いていた。ブラジルではお昼は12時15分くらいが本番なので、12時前に行けば大体並ばずに入れると思う。




2016年11月1日火曜日

PRO TREK PRW-5100G(アウトドア用時計)

主に旅行やアウトドアで使用している、PRW-5100Gは、仕事用に使っているカシオのプロトレックの別ライン。山を本格的にやりだす前後の2011年に、軽井沢のアウトレットで衝動買い。値段はあまり明確に覚えていないが、5万円前後だったような記憶がある。