2017年9月30日土曜日

Sao Lorenzo agua mineral(ミネラルウォーター)

サンパウロでたまに飲むミネラルウォーター、Sao Lorenco(サン・ロレンソ)は、ミナスジェライス州の水で、価格は1.26リットル入りで、約160円(R4.6)と少し高め。写真の赤い色の帯がついたボトルはCom gas(ガスが入っている弱めの炭酸水)で、これ以外にも青い色の帯のボトルがあり、そちらはSem gas(ガス抜きの普通の水)と中身が違うので要注意。高度は日本の軟水と同じなので、お腹にも優しい。

2017年9月29日金曜日

ブラジル版・コアラのマーチ(お菓子)

日本人や日系人の多いサンパウロでは、比較的日本のお菓子は手に入りやすいが、値段が高く、日本の2-3倍のイメージ。だが、ブラジルのお菓子メーカーであるPandurata Alimentos (パンドゥラータ食品/Braduccoというブランドでブラジル国内ではかなり有名)がLOTTEと提携し、そのブランドをつけて、タイのロッテからコアラのマーチを輸入販売している。こちらの価格は約190円(R$5.3)と、日本で購入するのにかなり近い値段。また味も、日本のものとほとんど変わらない。限られたスーパーでしかまだ展開されていないが、探すのに苦労するほどでもないくらいには広まっている。

2017年9月28日木曜日

ウォークラフト(映画)

ウォークラフトは、2016年公開のアメリカ映画。同名のPCゲームが原作で、ファンタジーな世界で、人間の国と、そこを侵略する異世界のオークとの戦争を描いているお話。テレビで映画のメイキング映像を見て興味を持ち、GooglePlayで購入。雰囲気としてはロードオブザリングに近く、魔法やドラゴンなどが出てくる。

2017年9月27日水曜日

RODEIO(レストラン@サンパウロ)

RODEIO(ホデイオ)はサンパウロのCerqueira Cesar(セルケイラ・セザール地区)にあるステーキハウス。住所はRua Haddock Lobo 1498で、Oscar Freireも近いおしゃれ地区にあるだけに、かなりの高級店。お店の雰囲気も豪華で、値段も結構するので頻繁に来れないが、ちょっと贅沢なお肉を食べたい時にはオススメ。一緒に飲むお酒(ワイン)によって値段が大きく変わる。

2017年9月26日火曜日

RUSTENBERG John X Meeriman(南アフリカワイン7)

RUSTENBERG(ラステンバーグ)は、南アフリカの名門ワイナリーで、設立はなんと1682年。世界で最も古いワイナリーの一つにも数えられるワイナリーで、南アフリカのワイン名産地ステレンボッシュ(ケープタウン近郊)にある。今回ヨハネスブルグの空港で購入したこのRUSTENBERG John X Meeriman(ラステンバーグ ジョン・エックス・メリマン)は、約1,800円(R230)とかなりお値打ち感のある価格。




2017年9月25日月曜日

FLORENCE BLANC ARGAN(シャンプー)

FLORENCE BLANC ARGANは、ブラジルのRealgem's社が販売しているシャンプー。チリの首都、サンチャゴの国際空港ラウンジでシャワーを浴びた時に、アメニティとしてもらった。アルガンオイルというオイルが含まれているらしく、優しい香りが好み。ホテル等に向けて作られており、一般販売している店が見つけられないのが残念。

2017年9月24日日曜日

nevo(栄養ドリンク)

nevoは、仕事が追い込まれている時に、友人のブラジル人が差し入れてくれた栄養ドリンク。爽やかなシトラスの味で、レッドブルに比べるとやや薄くて優しい味。逆に言うと優しすぎで、あまり効いている印象はなかったが、リフレッシュは出来た。

2017年9月23日土曜日

シャーロック・ホームズ(映画)

シャーロック・ホームズは2009年公開のアメリカ映画。シャーロック・ホームズが捕まえて、死刑になった連続殺人犯が蘇り、新たな殺人事件が起きていく、という物語。サスペンス系の映画かと思ってみてみたが、結構アクションの要素が強い。2011年には続編が公開されており、Google playでセールだったので購入してみた。

2017年9月22日金曜日

Leading hotels of the world(高級ホテル検索サイト)

Leading hotels of the worldLHW)は1928年に設立された高級ホテルの予約マーケティングを行う組織。今までにそれぞれアルゼンチンのバリローチェ(ジャオジャオホテル)、カリブのアンギラ島(キャップジュルカ)、ブラジルのリオデジャネイロ(ファザーノ)にて使用実績あり。一泊10万円前後の超高級ホテルなので、簡単に利用できるわけではないが、大手のホテルチェーンとは異なり、各地域の有名ホテルを知りたいときにはとても便利。日本語での検索にも対応しているので使い易い。

2017年9月21日木曜日

Serafina Jardins(レストラン@サンパウロ)

Serafina Jrdinsは、Jardim Paulista(ジャルジン・パウリスタ地区)にあるイタリアン・レストラン。日曜日も昼夜やっており、使い勝手がいい。今回は、夜にサクッとご飯を食べる目的で使用。




2017年9月20日水曜日

VERO(アイスクリーム屋@リオデジャネイロ)

VEROはブラジルのリオデジャネイロにあるアイスクリーム屋さん。Ipanema(イパネマ)海岸沿いの道から中に入った通りに店舗がある。ピスタチオを食べたが、ブラジルのアイスにありがちな甘すぎではない味だったので、日本人にもおすすめできる。

2017年9月19日火曜日

Camisa de Futebol(サッカーユニフォーム入手方法)

ブラジルで有名なサッカー(ポルトガル語ではFutebol/フチボゥ)のユニフォームは、お土産に欲しがる人が結構いる。今回は、サンパウロ在住者がサッカーユニフォームを入手できる2つの経路について紹介する。

2017年9月18日月曜日

CALVET Saint Emilion 2014(フランスワイン3)

CALVET 2014は、フランス・ボルドーのSaint Emilion(サンテミリオン地区)で造られる赤ワイン。1818年に創設された歴史あるワイン商で、日本でも購入できる。コロンビアのエルドラド国際空港の免税店でUSD23で購入した。日本では2,500円~3,000円のレンジで販売しており、ほぼ同じ価格。


2017年9月17日日曜日

FASANO Al Mare(レストラン@リオデジャネイロ)

FASANO Al Mareは。リオ・デ・ジャネイロの最高級ホテルFASANOに入っているイタリアンレストラン。イパネマ海岸が目の前にある最高の立地。日曜のランチに使ったが、人があまりおらず、ゆっくりと食事を楽しむことができた。


2017年9月16日土曜日

GEOMAR CEBTOLLA(カニ缶)

チリの首都、サンチャゴの空港免税店で、懲りずに再度挑戦したカニ缶(スペイン語ではCENTOLLA)は、結果的におみやげ以外では購入しなさそうという結論になった。約2,500円(CLP15,000)という金額の割に中身が少なすぎるので、普段使いは難しいと思う。




2017年9月15日金曜日

GILCHRIST&SOAMES(シャンプー)

GILCHRIST&SOAMES(ギルクリスト アンド ソームス)は、イギリスのロンドンで1975年に設立されたブランド。本国であるイギリスはもちろんの事、アメリカやカナダなどの北米でも展開している。今回は、チリのAttomホテルを利用した際に、アメニティとして付属していた。爽やかなフルーツの香り。

2017年9月14日木曜日

WEINERT 2006(アルゼンチンワイン27)

WEIGERT CABERNET SAUVIGNON 2006は、アルゼンチンのメンドーサにて造られている赤ワイン。アルゼンチンの空港免税店でUSD37だった。こちらも、アルゼンチンワインの当たり年と言われている2006年のワインだったので、少し高かったが挑戦してみた。


2017年9月13日水曜日

インビクタス 負けざる者たち(映画)

2009年公開のアメリカ映画。アパルトヘイトを変えたマンデラ大統領が、差別の象徴の一つだった南アフリカのラグビーチームのキャプテンと一緒に、新しい南アフリカを造るために奮闘する姿を描くお話。実話をベースにした映画で、監督はクリント・イーストウッド。主役のマンデラ大統領をモーガン・フリーマンが演じている。


(映画.comより画像を引用)

2017年9月12日火曜日

CHATEAU LOS BOLDOS Chardonnay(チリワイン38)

CHATEAU LOS BOLDOSは、チリの首都サンチャゴから南にある、Cachapoal渓谷で造られるワイン。2008年からスタートしている比較的新しいワイナリーで、今回はサンチャゴ市内のワインショップで約2,000円で購入。今回購入したシャルドネ以外にも、赤ワインも販売していた。




2017年9月11日月曜日

GOEMON(レストラン@サンチャゴ)

GOEMON(五右衛門)は、チリの首都サンチャゴにある和食レストラン。住所はManuel Montt 38で、PROVIDENCIA(プロビデンシア地区)にある。結構カジュアルなお店で、チリ人も多く訪れていた。


2017年9月10日日曜日

Torero Valese(レストラン@サンパウロ)

Torero Valeseは、サンパウロにあるスペイン料理店。住所はAv. Horácio Lafer 638で、Itaim Bibi(イタイン・ビビ地区)にある。隣にはポルトガル料理店や和食レストランがあり、イタイン地区の中でも端のほうに位置している。土曜日の夕食で利用した。近所の人がテイクアウトを取りに来ており、デリバリーも対応しているようだった。

2017年9月9日土曜日

GABRIELLI TRESANA MALBEC 2011(アルゼンチンワイン26)

TRESANA MALBEC は、アルゼンチンのワイン名産地であるメンドーサにて、GABRIELLI社によって造られているワイン。アルゼンチンでおなじみのぶどう品種、MALBEC(マルベック)を使っており、ブエノスアイレスの空港免税店でUSD36で購入した。




2017年9月8日金曜日

La Misión(ワインバー@サンチャゴ)

La Misiónは、チリの首都サンチャゴにあるワイン・バー。日本でも安旨ワインで有名なチリワインだが、こちらでは色々なセットで試飲が楽しめる。ワインに詳しい人も、初めての人も、チリワインを経験するには、この店はとてもいいチョイスだと思う。住所はNueva Costanera 3969で、表参道のようなおしゃれなショップが立ち並ぶ一角にあるお店。


2017年9月7日木曜日

CHEF ROUGE(レストラン@サンパウロ)

CHEF ROUGE(シェフィ・ルージュ)はサンパウロにあるビストロ。サンパウロのレストランガイドComer&Beber 2017年版で、フランス料理部門2位のお店。ミシュランガイドにも星はついていないが記載されており、結構な有名店。住所はRua Bela Cintra 2238で、Jardins(ジャルジン地区)にある。



2017年9月6日水曜日

Toshiro's(レストラン@ペルー)

Toshiro’sは、ペルーの首都リマにある和食レストラン。住所はAv. Los Conquistadores450で、San Isidro(サン・イシドロ地区)にある。ペルーで日本食を広めた第一人者と言われている、小西紀郎氏(残念ながら20164月にお亡くなりになっている)が始めたレストラン。


2017年9月5日火曜日

Arboleda Chardonnay 2015(チリワイン37)

Arboleda(アルボレーダ)は、チリのワイナリーであるカリテラ社が手掛けるワイン。日本ではアサヒビールが代理店で、結構手に入りやすい。この白はチリの首都サンチャゴ市内にあるワインショップで購入。確か1本USD25前後だったと記憶している。日本でも2,500円前後で購入できる。




2017年9月4日月曜日

ALBERTUS VILJOEN 2014(南アフリカワイン6)

ALBERTUS VILJOENは、ヨハネスブルグの空港免税店で購入した南アフリカ産ワイン。1928年に設立されたAlvi's drift社が、ケープタウン近郊のWORCESTERという地域で造っているワインで、価格は約1,600円(R209)だった。




2017年9月3日日曜日

Le Due Torri(レストラン@サンチャゴ)

Le Due Torriは、チリの首都サンチャゴにあるイタリアンレストラン。コスタネラ・センターのあるLOS CONDES(ロス・コンデス地区)のIsidora(イシドラ通り)にあり、休日も空いているお店。パスタ、肉、シーフードと、どれを取ってもかなり美味しい。1959年から続く老舗イタリアンで、サンチャゴ市内に他に2店舗ある。今回訪問した店の住所は、Isidora Goyenechea 2908。




2017年9月2日土曜日

LE PAIN QUOTIDIEN(レストラン@サンパウロ)

LE PAIN QUOTIDIEN(ル・パン・コティディアン)はベルギーのブリュッセル発祥のベーカリーで、現在ではカフェも併設し、ニューヨークやサンパウロ、東京など世界中の都市で展開しているお店。サンパウロにも多くの店舗があり、今回はCerqueira Cesar(セルケイラ・セザール地区)というジャルジン地区の端っこにあるおしゃれ地区のお店に、日曜の夕方に訪問した。住所はAlameda Lorena 1914


2017年9月1日金曜日

GEOMAR SALMON(サーモン缶詰)

チリの空港で購入した缶詰シリーズ。今回は、チリが名産地として有名な、サーモン缶詰。おひとつ約1,400円(CLP8,000)と、以前紹介したウニのパテよりも高級品なのは、日本人としては納得できないところ。