Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2019年5月15日水曜日
Santo Graoのコーヒー豆(ブラジル土産)
ブラジルのお土産としてもらった、サンパウロの有名カフェSanto Graoのコーヒー豆。さっぱりとした爽やかな味わいで飲みやすい。豆のものとこなにしたものが選べるそうだったので、保存の効く豆にしてもらった。ここのカフェはサンパウロ在住時に何度も足を運んでおり、このコーヒー豆もよく購入していたのでとても懐かしい。いくつかブレンドも種類があるこだわり派のショップの豆。
昔サンパウロに住んでいた時、コーヒー豆をショップで買う際には必ず聞かれた「豆か粉か?」という質問をふと思い出した。ポルトガル語でコーヒー豆の状態はGrao(グラオンと発音)で、豆を挽いて粉にすることを動詞でmoer(モエールと発音)で形容詞ではmoido(モイードと発音)と言う。そのため、「Grao ou moido?(グラオン オウ モイード?)と質問され、moidoと答えるとその場で挽いてくれる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿