Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2017年10月24日火曜日
茄子 アンダルシアの夏(映画)
茄子 アンダルシアの夏は、2003年公開の日本映画。黒田硫黄作の連作漫画が原作のアニメ映画。アンダルシアで開催される自転車レースに参加する、地元出身の主人公が、過去を思い出しながらも苦しい現在のレースに立ち向かっていくというストーリー。50分に満たない長さで、サクッと見れるが、まさに山あり谷ありのストーリーで、大人でも十分楽しめる映画だった。
(映画.comより画像を引用)
監督は、千と千尋の神隠しで作画監督を務めた高坂希太郎。絵柄はどことなくジブリを思わせるが、もう少し現代チックな作画になっていると思う。あまり登場しないが、ヒロインの声優が小池栄子で、あまり上手ではなかったのが少し残念ポイントだけど、レース終盤の選手同士のぶつかり合いの表現や、終わり方も捻りが効いていて、個人的にはかなりヒットな映画だった。
(映画.comより画像を引用)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿