Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2017年1月3日火曜日
PISCO(ペルー・チリ地酒)
南米で作られているお酒のうち、知名度が高いのはこのPISCO(ピスコ)だと思う。主にペルーとチリの一部で作られている、白ぶどうを原料とした蒸留酒。イメージとしては、イタリアのグラッパに近い。
個人的には、ペルーの空港に色々種類が売っているので、ペルーのお酒という印象を持っていたが、チリでも生産・消費されているらしい。飲み方はストレートのほか、ソーダ割りや、コーラで割る(ピスコーラと呼ばれている)もある。そんなに高いお酒でもないので、コロンビアのアグアルデンテと同様に、大衆酒という認識。中南米在住の人は、ぜひマチュピチュ旅行の帰りに、リマの国際空港で記念に一本買っていくのをお勧めする。(味はほんのり白ぶどうの甘さが感じられるが、物によってはウォッカに近い)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿