Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2018年7月6日金曜日
まんさくの花 爽々酒(日本酒45)
まんさくの花 爽々酒は、秋田県横手市にある日の丸醸造が手がける日本酒。1689年(元禄2年)に創業した歴史ある蔵元で、東京でもたまに見かけるようになってきた銘柄。昭和56年に放送された、NHKの連続朝ドラ「まんさくの花」を受けて誕生した銘柄とのこと。近所の酒屋さんで購入、税込で1,728円だった。
秋田酒こまちという、秋田県のオリジナル酒造好適米を使用して醸されており、夏にピッタリな微発泡の爽やかな飲み口になっている。純米吟醸生原酒のメロンのようなフレッシュさがありながらも、香りはそこまで強くないので、夏のさっぱりした食事に合わせやすい印象。調べてみると限定出荷のようなので、また出会う機会があれば購入したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿