Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2017年2月18日土曜日
Matetic SYRAH 2011(チリワイン17)
すっかり気に入った、チリのMatetic社が造るワイン。いくつかラインがあり、EQについては既にシャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノノワールの3種類を試した。折角なので、アイコンワインである、シラーについても飲んでみた。チリの空港免税店で約1万円(USD88)で購入。アイコンワインだけあって高い。
熟成感を感じさせる色と香りは、飲んでも裏切られることはない。やや重めの味わいながら、フレッシュな酸味というか渋みがあって飲みにくさは感じない。肉料理との相性が良さそうだが、チーズや味付けの濃いシーフードにも合わせられそうな印象。そのまま飲んでもかなり美味しい。好みにもよるだろうが、コスパと味のバランスからすると、同社のピノノワールが一番好きだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿