青山 まんぷくは、表参道駅が最寄り駅の焼肉屋さん。表通りからは少し奥まった場所にあり、知らないと来れないお店。平日の夜に訪問したが、事前に予約が必要なほど混雑していた。少し控えめに食べて、一人8千円ほどだったが、がっつり食べれば1万円コースだと思われる。
2018年4月30日月曜日
2018年4月29日日曜日
楯野川 純米大吟醸(日本酒36)
2018年4月28日土曜日
日高見 純米吟醸(日本酒35)
2018年4月27日金曜日
寿司の磯松(寿司@中目黒)
2018年4月26日木曜日
2018年4月25日水曜日
2018年4月24日火曜日
Monleale 2013(イタリアワイン3)
2018年4月23日月曜日
猩々(個室和食@青山)
猩々(しょうじょう)は、青山にある和食のお店。246(青山通り)から少し入った所にあり、場所の分かりにくさもさることながら、全ての席が個室になっているのも隠れ家っぽい。平日のランチ(11:30から空いている)で利用したが、個室でおいしい和食が食べれて1,620円からと、この界隈ではかなりコスパの高いランチだと思う。
2018年4月22日日曜日
Etna Rosso Rovittello(イタリアワイン2)
Etna Rosso Rovittello(エトナ・ロッソ・ロヴィテッロ)は、イタリア南部のシチリア島で、Benanti(ベナンティ社)が手掛けるワイン。エトナ山という標高3,000mを超える火山の近くにある地区で栽培された2種類のブドウをブレンドしている。今回は近所のイタリアレストランで飲んだが、ネットで購入すると1本税込5,000円程度だった。
2018年4月21日土曜日
SASSELLA 2013(イタリアワイン)
SASSELLA 2013は、イタリア北部のロンバルディア州のメーセという街で醸造される赤ワイン。ロンバルディア州のワインは記憶にある限りでは初めてだが、スイスとの国境近くで1925年からMAMETE PREVOSTINI(マメーテ・プレヴォスティーニ社)が手掛けている。赤坂のイタリアンレストランで、By the glassで頂いた。ちなみにSASSELLA(サッセラ)は地域の名前、VALTELLINASUPERIORE DOCG(ヴァルテッリーナ・スペリオーレ)はイタリアワインの原産地呼称制度の中で一番取得が難しい格付らしい。
2018年4月20日金曜日
たこせん(広島土産)
2018年4月19日木曜日
dyson v7 mattress(ハンドクリーナー)
dyson v7 mattressは、最近購入した掃除機。一応メインの用途は、商品名にもあるようにふとんやマットレスのダニやほこりを吸い取ることで、他にも充電式(コードレス)を利用して車の中などを掃除できる。税込みでたしか36,000円ほどで購入した。
2018年4月18日水曜日
さつま 古謝(和食@青山)
さつま 古謝(こしゃ)は、青山にある薩摩料理のお店。昼はリーズナブルに定食メイン、夜は薩摩焼酎をメインにした居酒屋と使い分けができる便利なお店。最寄駅は地下鉄銀座線の外苑前駅。ランチは700円から、15種類から選べる。
2018年4月17日火曜日
純米 山形正宗(日本酒33)
純米 山形正宗は、山形県天童市にある水戸部酒造が醸す日本酒。創業は明治31年(1898年)とやや歴史のある蔵元。天童と言えば将棋の駒の産地としても有名だが、この日本酒も素朴な感じがして、落ち着く味わいの日本酒。この蔵元は、同じ山形正宗の夏ノ純米という、花火があしらわれたラベルの夏限定酒でも有名。
2018年4月16日月曜日
上海蟹味プリッツ(上海土産)
会社の同僚からもらった、上海のお土産。グリコのプリッツ、上海蟹味。上海蟹を食べたことがないので、味の比較はできないが、普通のお菓子のような気もする。中国のお土産は結構日本語での解説もあるので、もらって楽しい。異国情緒はないけれど。。。
2018年4月15日日曜日
HARIO V60(コーヒードリッパー)
HARIO V60ドリッパーは、コーヒーを淹れる時に使う器具。紙のフィルターをセットし挽いたコーヒー豆を入れてお湯を注ぐことでコーヒーを抽出できる。元々HARIOは耐熱ガラスメーカーだったが、このV60は世界的に有名で、中南米のコーヒーショップでも時々輸出されているものを見かけた。多分世間的にも、耐熱ガラスメーカーというよりも、コーヒー関連機器メーカーの印象のほうが強い。
2018年4月14日土曜日
Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes(フランスワイン7)
2018年4月13日金曜日
サンライズ出雲(寝台列車)
2018年4月12日木曜日
sala degustazione(イタリアン@赤坂)
sala degustazione(サーラ・デグスタツィオーネ)は、赤坂にある隠れ家系イタリアン。最寄駅は、千代田線の赤坂駅で、そこから徒歩5分ほど。イタリアのみならず、フランスや周辺の欧州各国のワインが豊富に取り揃えられており、料理はイタリアのピエモンテやサルデーニャの郷土料理が出てきて、どれもおいしい。16席ほどのこじんまりした店構えで、落ち着いたシックな雰囲気は流石赤坂のお店。
2018年4月11日水曜日
八海山 純米吟醸(日本酒32)
2018年4月10日火曜日
久保田 紅寿(日本酒31)
2018年4月9日月曜日
DRAGON純豆腐(韓国料理@青山)
DRAGON純豆腐は、青山にある韓国料理のお店。まだ寒い時期には、このお店の純豆腐(スンドゥブ)が体を温めてくれるので、冬によく訪問する。お店はビルの2階にあり入口が少しわかりにくいが、お昼時になると並ぶくらい人気のあるお店。値段は具材やトッピングによるが、1,000円程度。
2018年4月8日日曜日
鐘ヵ嶽(厚木トレッキング)
2018年3月、神奈川県厚木市にある鐘ヵ嶽(かねがだけ)・見城山(みじょうさん)でハイキングをしてきた。都内から登山口まで1時間半とアクセスが良く、下山後には広沢寺温泉・七沢温泉でゆっくりと日帰り温泉も楽しめる。コース自体も登りに1時間程度掛からない初心者コースなので週末のちょっとしたリフレッシュには最適。
2018年4月7日土曜日
Choco Mucho(フィリピン土産)
フィリピンに旅行した同僚からもらったお土産、Choco Muchoは、クリスプ素材をキャラメルとホワイトチョコでコーティングした、チョコレート菓子。イメージとしては、甘さ控えめのスニッカーズ。海外のお菓子にしてはそこまで甘すぎずおいしかった。
2018年4月6日金曜日
オステルリースズキ(フレンチ@赤坂)
オステルリースズキは、赤坂にある隠れ家フレンチレストラン。千代田線の赤坂駅から徒歩3分程にあり、お店は地下にある。入口が小さく少し分かりにくいので、初めて行く時には注意が必要。土曜日のランチで利用。一番シンプルなスープ+メイン(肉or魚)+デザートが1,620円だった。
2018年4月5日木曜日
開運 無濾過純米(日本酒30)
開運 無濾過純米は静岡県掛川市にある土井酒造場が醸している日本酒。創業は明治5年とやや新しい部類だが、最新の設備を導入した酒造りを行っており、ここも含めて静岡の日本酒は全国でも五指に入るおいしさだと思う。(勝手な印象だが、静岡の日本酒はバランスが良い、飲み飽きしないお酒だと思う)価格は税込みで1,490円と、1,500円を下回る価格帯ではトップクラスのコスパの良さ。
2018年4月4日水曜日
北陸新幹線 グランクラス
突発的に発生した用事により、金沢に急いで行かねばならなくなった時に、北陸新幹線のグランクラスを利用した。価格は片道で約2.7万円と、通常の指定席の倍くらいする。よく乗る飛行機のビジネスクラスとエコノミークラスほどの差はないように感じた。
2018年4月3日火曜日
桃太郎(中華料理@青山)
2018年4月2日月曜日
2018年4月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)