Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2016年12月6日火曜日
ブラジル日本移民資料館(歴史資料館@サンパウロ)
サンパウロに多い日系人のルーツを知るためにオススメなのが、リベルダージ地区のサンジョアキン駅近くにある、ブラジル日本移民資料館。入場料は約350円(R$10)で、3フロアにわたる日本からの移民についての展示がされている。お昼からしか空いていない(13:30〜)ので注意。日本語での説明もあり、ポルトガル語がわからない人にも親切な設計。
移民が始まった時からの歴史はもちろんの事、日本移民の暮らしぶりを伝えるべく、当時住んでいた家も再現されている。中に入って見学もできる。
入植当時の周辺にいた動物の剥製もあったが、なぜか一様にこちらを挑発するような雰囲気になっていて、製作者が彼らに苦しめられたのではと邪推してしまう。あと、アリクイの「主食は蟻」という説明の必要性については、もう少し議論が必要だと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿