Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2016年12月23日金曜日
江戸切子 KUROCO(ぐい呑)
日本にいた時は、もっぱら日本酒を冷やで飲む時に使っていた、黒い江戸切子のぐい呑。木本硝子が制作しているKUROCOというシリーズで、現在は2万円ほどで販売されている。カラフルな切子もいいが、シックなデザインが粋で、つい衝動買いしてしまった。こちらも5年ほど使っているが、クリスタルに全く曇りなどなく、きれいなまま。
日本では日本酒だったが、ブラジルではカシャーサをストレートで飲んだり、ウイスキーをストレートで飲む際に使っている。また、ちょっと変わったところで、ポートワインを飲むのにも使った。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿