Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2018年10月19日金曜日
貴醸酒 満寿泉(日本酒68)
貴醸酒 満寿泉は、富山県東岩瀬町にある桝田酒造が手がける日本酒。明治時代に北海道の旭川で創業した蔵元で、出身地である富山に戻ってきて、この満寿泉という銘柄をスタートした。普通の日本酒も美味しい、富山県の有名な酒蔵の一つで、過去には蔵元まで行ったこともある。
貴醸酒というのは仕込みにお酒を使う、イメージとしてはポートワインなどに近いようなお酒で、甘くてとろっとした口当たりが楽しめる。食中酒というよりも、食後にデザートワイン感覚で楽しむ。お米の甘さがしっかりと出ており、美味しかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿