Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2019年3月12日火曜日
MANUEL CASA DE FADO(ポルトガル料理@四谷)
MANUEL CASA DE FADO(マヌエル・カーザ・ディ・ファド)は、四ッ谷にあるポルトガル料理のお店。このManuelというお店は、都内にいくつか店舗を展開しており、この四ッ谷のお店は閑静な住宅街の中にポツンとあるシックなお店。土曜日のランチに伺った。店内は女性比率高めで、ポルトガルで有名なヴィーニョ・ベルジを片手に、6人ほどで女子会的なものも開かれていた。
ランチはコースがいくつかあり、今回は本日のお魚のコース1,800円を注文。前菜は取り放題で、サラダ以外にもエスカベーシュ(南蛮漬け)やバカリャウ(干し鱈)のスクランブルエッグなど、ポルトガル料理がたくさん並んでいて選ぶ楽しさもある。本日の魚は鰆で香草焼きで提供され、最後のデザートはエッグタルトやパオン・ディ・ローなどから選べた。かなり本格的ではあるが、カジュアルなレストランで、また来たくなるレベルの高いお店。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿