
(映画.comより画像引用)
特に印象的だったのが、主人公が他人の親切に無頓着で、旅で出会う人々のアドバイスを聞き入れず、ひたすら自分の力だけで生きることに固執している点。アドバイスの中の一つでも聞き入れていれば、アラスカの荒野の真ん中で餓死するという結末にはならなかったのではないか?と思うと、なんとなくやりきれない気持ちになる。

(映画.comより画像引用)
もう一つ印象的だったのは、アラスカの荒野で生活している時にヘラジカを仕留めるシーン。ここの興奮から後悔までの感情の流れを、もう少し早く経験できていれば。。。彼が旅に出る決断をした背景には色々な事情があるにしても、やっぱり胸が苦しくなる。

(映画.comより画像引用)
どちらかというとバッドエンド寄りな作品なので、ハッピーエンド映画のように視聴後は爽快な気持ちにはならない。人によって好みが分かれると思う。でも、美しい自然と主人公の思考の軌跡を眺めながら、色々と自分も考えさせられる。少し時間のある時に、ゆっくりと見たくなるいい映画だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿