2017年12月31日日曜日

御前酒(日本酒11)

御前酒(ごぜんしゅ)は、岡山県真庭(まにわ)市で醸される日本酒。文化元年(1804年)に創業した辻本店(つじほんてん)が地元にこだわって醸している酒で、蔵元として食中酒を中心としている。女性の備中杜氏である辻麻衣子さんが有名。今回は、岡山駅の中に入っているスーパーで税込1,272円で購入した。食中酒としては一級品。




2017年12月30日土曜日

高田屋(焼き鳥屋@倉敷)

高田屋は、岡山県倉敷市の美観地区にある焼き鳥屋さん。知人から安くて美味しい焼き鳥屋で、地元の人もよく使っているので是非にと教えてもらい訪問。夕方17時からの開店で、18時前に行ったら、全ての席が埋まっており、20分ほど待った。かなりの人気店のようで、地元の人は事前に予約をしていたので、予定がわかった段階で電話しておくことを強くお勧めしたい。美味しくてコスパもよく、また訪れることがあれば訪問したいと思えるお店だった。




2017年12月29日金曜日

倉敷(国内旅行)

20179月末に、知人から一押しされた倉敷に一人でふらっと行ってきた。何かしら好みのものに行き当たる(美術館好きには大原美術館や、歴史好きには時代劇に出てくるような白壁の街並みが残る美観地区、買い物好きなら児島のデニム、グルメにはフルーツ等)という意味では、あまり人を選ばない場所で、混雑も少なく特に関西や九州からの週末旅にはいい場所。


2017年12月28日木曜日

Curare (イタリアン@赤坂)

Curare(クラーレ)は赤坂にあるイタリアンレストラン。ちょうど千代田線の赤坂駅と、半蔵門線の青山一丁目駅の真ん中あたりに位置し、どちらの駅からも徒歩10分弱かかる。隠れ家的な雰囲気の一軒家で、カジュアルな雰囲気ながら料理もコスパがよい。かなり奥まった場所にあるため、人で溢れていることはない。アクセスの悪さを除けば、かなりお気に入りのお店。平日の夜に、友人と二人で訪問した。




2017年12月27日水曜日

手取川 大吟醸 生酒 あらばしり(日本酒10)

手取川 大吟醸 生酒 あらばしりは、石川県白山市の吉田酒造が醸す日本酒。精米歩合は45%とかなりの高精白で、生酒由来のフレッシュなフルーティーさがあり飲みやすいが、アルコール度数は16%と結構高い。確か税込で価格が約1,700円ほどだった。


2017年12月26日火曜日

千房(お好み焼き屋@池袋)

千房は、大阪発祥のお好み焼き屋さん。1967年に創業しており、北は北海道の札幌から、南は鹿児島まで日本全国にお店がある。他にもホノルル、フィリピン、タイ、ベトナム等世界展開も行っている。今回は池袋にあるお店に平日夜に伺った。カウンター席は目の前にある鉄板でお好み焼きを焼いてくれるので、見た目にも楽しく、リーズナブルな価格と気の利いたサービスで満足度の高いお店だった。


2017年12月25日月曜日

SHAKE SHACK 外苑前(ハンバーガー@外苑前)

SHAKE SHACKは、ニューヨーク発祥のハンバーガーショップ。アメリカを中心に、ロンドンやモスクワ、イスタンブール、中東各国等に世界展開しているお店。日本でも2015年に外苑前に1号店がオープンしたのを皮切りに順次出店を進め、201710月現在で6店舗を展開している。今回は、1号店である外苑前店にランチで訪問した。いちょう並木に面しており、かなりオシャレな雰囲気。値段はやや張るが、たまに行ってみるのもあり


2017年12月24日日曜日

TOWERS ESTATE VERDELHO 2013(豪州ワイン3)

気に入っているオーストラリアのワイナリー、TOWERS ESTATEのワインで、verdelhoというぶどうを使った白ワイン。原産はポルトガルとのことで、ワイナリーで試飲した時に、なんとなくスッキリしたソービニョンブランっぽいワインだな、と思って購入。値段は約1,800円(AUD20)とお手頃価格。




2017年12月23日土曜日

blue fish(シーフード@シドニー)

シドニーではシーフードが有名だが、どちらかというと観光客向けの印象があり、街中でシーフードレストランが溢れているというわけではない。それでもやはり、港の方には幾つかお店があり、その中の一つであるblue fishに入ってみた。




2017年12月22日金曜日

ROZAN(和食@シドニー)

以前旅行でシドニーを訪れた際、ディナーを取ったのがROZAN(魯山)という和食レストラン。ANAホテルのレストランで10年以上総料理長を務めたシェフが腕をふるっているというお店で、日本にいる以上の和食が楽しめる。もちろん値段も安くはないが、ワインをBYO(Bring youw own)する風習が根付いているオーストラリアでは、お酒次第ではリーズナブルに楽しめる。この日は日本酒を1本持ち込み、一人約10,000円だった。




2017年12月21日木曜日

VILAMOURA 銀座店(ポルトガル料理@銀座)

VILAMOURA(ヴィラモウラ)は銀座のコリドー街近くにあるポルトガル料理レストラン。東京には数件、ポルトガル料理のレストランがあり、このお店は銀座の本店のほかに、赤坂サカスにも出店している。201710月の平日夜に、友人と4人で訪問した。料理の味は悪くないが、サービス面で納得のいかない所があり、個人的に満足度が低かったため、2回目の訪問はないと思う。


2017年12月20日水曜日

SOBELS SHIRAZ 2014(豪州ワイン2)

SOBELS SHIRAZ 2014は、1850年からワインを造っているKEVIN SOBELS WINESがハンターバレーで醸造しているワイン。以前のオーストラリア旅行の際に訪れたワイナリーで購入した。価格は約2,500円(AUD28)だった。他にも色々な種類のぶどうからワインを造っているワイナリーで、ワイナリーツアーでもよく訪れる定番のワイナリーの雰囲気。




2017年12月19日火曜日

ササラ京橋店(ラーメン屋@大阪・京橋)

ササラ京橋店は、大阪の京橋にあるラーメン屋。炭や吟蔵の後、〆のラーメンを食べるために訪問した。一緒にいた人が一押しのお店で、濃厚なゴマの風味が感じられる担担麺が有名なお店。ちょっと外見は古いけれど、味は確かな日本のB級グルメのお店。深夜まで営業しており、ランチもやっているとのこと。


2017年12月18日月曜日

炭や吟蔵(居酒屋@大阪・京橋)

炭や吟蔵は、大阪市京橋にある居酒屋。豊富な日本酒をグラスから、おいしい肴と一緒にお手頃な値段で楽しめるお店で、週末は予約しないと入れないほどの人気店。平日の夜、出張帰りに大学時代の友人と一緒に訪問した。2人でお酒を2杯ずつ飲んで、軽めに食べた所、二人で合計5千円だった。東京では考えられない安さで、大変楽しめた。


2017年12月17日日曜日

呉のメロンパン(ご当地グルメ)

広島空港のお土産コーナーで出会った、不思議な形をしたメロンパン。通常メロンパンは、丸くて格子状の筋が入っているものを思い浮かべるが、このメロンパンはラグビーボールを縦に半分に割ったような形。調べてみると、広島県呉市にあるその名もメロンパンというパン屋さんが作っているパンで、呉市ではこちらが普通の「メロンパン」。価格1180円。


2017年12月16日土曜日

岩村もみじ屋(もみじ饅頭@宮島)

岩村もみじ屋は、広島県廿日市市にある和菓子店。厳島神社が鎮座する宮島にあり、明治末期に創業している、宮島名物もみじ饅頭の老舗。わかりにくい場所(厳島神社からの距離は近いが、神社裏の路地っぽいところ)にあるため、知らないと気づきにくい立地。明治末期に創業し、昭和9年に初めてつぶあんを使ったもみじ饅頭を世に出したお店。厳島神社を訪れた際、周辺をぶらついていて偶然発見した。そこまでもみじ饅頭に詳しいわけではないが、よくお土産などでもらうもみじ饅頭とは一線を画するおいしさだった。


2017年12月15日金曜日

広島(国内旅行)

20179月中旬、広島の厳島神社に日帰りで行ってきた。厳島神社以外にも、原爆ドームや広島城等、見どころが多い街で、本来泊りがけで楽しめる街。諸般の事情により時間が取れなかったので、一番行きたかった厳島神社だけに絞って、日帰りという強行軍で訪問した。結果的にはやはり時間が足りなかったが、厳島神社そのものは素晴らしく、潮の満ち引きを楽しむために、宮島に1泊するのも良さそうだった。


2017年12月14日木曜日

The Pantry Manly(カフェ@シドニー)

The Pantry Manlyは、オーストラリアのシドニー近郊にあるカフェ。有名なManly beachの目の前にある最高の立地で、波打ち際を眺めながらコーヒーや軽食が楽しめる。この日は、ハンターバレーに行く前に立ち寄り、エッグベネディクトを注文した。




2017年12月13日水曜日

Bills(パンケーキ@シドニー)

以前オーストラリアに旅行に行った際に、世界一と称されるBillsに朝食を食べに行ってきた。ロンドンやハワイ、日本でも東京や横浜に展開しており、リコッタチーズを使ったパンケーキが有名で、パンケーキそのものが甘くないので、甘いのが得意じゃない人も安心。他にも普通の朝食メニューがある。今回はDarlinghurst店に行ってきた。




2017年12月12日火曜日

くろ玉(甲斐銘菓)

くろ玉は、山梨県甲府市にある澤田屋というお菓子屋さんが作る和菓子。1929年(昭和4年)から続いているロングセラー商品で、えんどう豆からできるうぐいす餡を、黒糖でできた羊羹で包んだ甘いお菓子。4個入りで税込594円。甲府駅のお土産コーナーで購入した。




2017年12月11日月曜日

お食事処とりいち(とり料理@甲府)

お食事処とりいちは、山梨県甲府市にあるとり料理屋さん。トレッキングで甲府を訪れた際に伺った。甲府駅から少し離れた善光寺のすぐ横にある。すぐ横にある精肉店が経営しており、信玄どりという地鶏を使った鳥照り焼き重(980円)を注文。肉の鮮度は良く美味しかった。




2017年12月10日日曜日

櫛形山(トレッキング)

20178月下旬、久しぶりの日本でのトレッキング第1弾として、南アルプスにある櫛形山にトレッキングに行ってきた。友人が近くの南アルプス市(山梨県)に住んでいるため、車を出てもらい、一緒に歩いてきた。コースも初心者向けで涼しく、近くにある温泉も含めて、かなり満足度の高いトレッキングだった。


2017年12月9日土曜日

みかさ(焼きそば@神保町)

みかさは、神保町にある焼きそば専門店。地下鉄半蔵門線の神保町駅が最寄駅。201312月にオープンしてから、テレビなどでも度々取り上げられるようになり、今では行列ができるほどの人気店。麺が多く製造できないからか、平日の夜には麺が売り切れて閉店していることも多い。自家製麺を使ったもっちりとした焼きそばを提供しており、焼きそばの概念が変わる位おいしい。個人的には、ソース焼きそばがおすすめ。


2017年12月8日金曜日

TOWER ESTATE SAUVIGNON BLANC 2016(豪州ワイン1)

オーストラリアのハンターバレーで出会ったワインが、このTOWER ESTATE SAUVIGNON BLANC 2016で、このTOWER ESTATEの作るワインはかなり気に入って、ソービニョンブラン以外にも何本か購入したが、このワインは約1,800円(AUD20)とそこそこお手頃でコスパのいいワイン。


2017年12月7日木曜日

グランドセイコー SBGA147(時計)

仕事用時計を、グランドセイコーのSBGA147に買い替えた。グランドセイコーは、日本の時計メーカー、セイコーが最高級ラインとして設定している時計。シンプルな3針モデルで時間が確認しやすく、チタンバンドやルミブライト等、高級時計に失われがちな実用的なところが備わっているのが気に入って購入。また、スプリングドライブという、世界でもセイコーしか作ることのできない、クオーツと自動巻のいいとこ取りをした駆動方式で作られた、キャリバー9R65を採用している時計でもある。グランドセイコーというブランドが独立する前の、SEIKOとGrandSeikoというブランドがダブルで入っているモデル。


2017年12月6日水曜日

TWEMCO(パタパタ時計)

TWEMCOBQ-38は、1956年に設立された香港のTWEMCO社が作る時計。香港では時間に厳密さが求められる銀行や貿易会社で数多く使われているとのこと。フルオートマチックという方式の、所謂パタパタクロックで、世界でも数社しか作っていない時計。実はこの時計、辻仁成が原作の「冷静と情熱のあいだ」(2001年公開)という映画に一瞬だけ出てくるが、そこで見たときに一目ぼれして以来、ずっと探していた。たまたま通りかかったLOFTに置いてあるのを見て、衝動的に購入。価格は税込みで20,520円。LOFTのオンラインショップでも扱っている。


2017年12月5日火曜日

TIMTAM(豪州みやげ)

オーストラリアの代表的なお土産といえば、TIMTAM(ティムタム)。ビスケットをチョコレートでコーティングしたお菓子で、日本でもカルディ等の輸入食品を扱うお店で取り扱いがあり、そこそこポピュラー。今回スーパーで個包装されている新しいパッケージを見つけたので、お土産に購入した。価格は、たしかAUD4だった。


2017年12月4日月曜日

南青山野菜基地ORIGINAL(カフェ@外苑前)

南青山野菜基地ORIGINALは、地下鉄銀座線の外苑前駅が最寄駅となるカフェ。お店自体はカウンターを含めても20席前後の小さな店。平日のランチで利用した。オーガニックの野菜を中心に、こだわった食材を使った料理が楽しめるお店。女性の利用が多い。このときは野菜カレー980円(税込)を注文した。他にも110食限定のオーガニック野菜プレート(1,380円)が有名らしい。


2017年12月3日日曜日

天狗舞 涼吟 純米大吟醸(日本酒9)

天狗舞 涼吟 純米大吟醸は、以前も紹介した石川県白山市の車多酒造が醸す日本酒で、夏限定の商品。石川県のスーパーマーケットで、税込1,836円で購入した。この蔵元は、石川県でもかなりメジャーな蔵元で、東京でも見かけることが多い。純米大吟醸でこの味と品質であれば、かなりのハイコストパフォーマンスなお酒だと思う。



2017年12月2日土曜日

2017年12月1日金曜日

キング・アーサー(映画)

キング・アーサーは2017年6月公開のアメリカ映画。イギリスのアーサー王伝説をベースに、王族として産まれながらスラムで育った主人公が、聖剣エクスカリバーを得て成り上がっていくというストーリー。スピード感あるアクションと話の展開が売りの作品のようだが、イマイチ説明不足だったり、そこに時間を使う意味がよく分からないシーンに凝っていたりで、正直なところあまり自分の好きではないタイプの映画。