Vale a Pena
自分にとってのVale a pena(価値のあるモノ)を紹介していきます。
ラベル
お酒
(377)
食事
(340)
その他(食べ物・飲み物)
(101)
その他(イベント等)
(89)
道具(衣・住)
(88)
旅行(国内・海外)
(56)
映画
(52)
2018年2月19日月曜日
鍋島 純米吟醸(日本酒22)
鍋島 純米吟醸は、佐賀県鹿島市にある福久千代酒造が醸す日本酒。小さな蔵だが芳醇な美味しいお酒を造っており、一部ではプレミアムがついて取引されているほど。普通の小売店にはほとんど売っていない。こちらは、以前紹介した夏限定の鍋島を飲んだ、神保町のわたるというお蕎麦屋さんで、最後の一杯を頂いたもの。
ラベルの文字が紫で、こちらはpurple labelと呼ばれている。ここのお酒にハズレはないので、新しいものを見かけたらつい注文してしまう。冷で頂いたが、すっきりとしていて香りが良く、米の旨みとのバランスも完璧と言っていいほど。どちらかというと華やかな香りとキレのある後味で、あえて言うなら辛口のお酒。何かしらの肴と一緒にゆっくり楽しみたい日本酒。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿